(待ち)【4枚使い】 2種(1123444456/1234567777889)
2008-10-24
自分が苦手としている、【4枚使い】のテンパイを2つほど。
***
・その1:2008.06.04 天鳳にて
※東風戦・食いタン有り・赤3枚入り・テンパイ連荘 ・牌譜
【東4局0本場】 南家 ドラ 5p
<配牌> ※75%縮小画像

自風の南が暗刻という配牌。
その後、ここからマンズが伸び、「メンホン」テンパイ。(下図)
<6巡目終了時>

二萬ツモで4p切りリーチとしたところ。
四萬を4枚も使っている。 待ちは?(正解は下記)
<最終結果>

正解は、「一萬・七萬」待ち。
自分で四萬を4枚も使っているために、それほど良い待ちではないという印象。
どんな手替わりがあるか、あとで検証。
***
・その2:2008.06.19 天鳳・サンマにて
※東風戦・食いタン有り・赤2枚入り・テンパイ連荘・4万点返し ・牌譜
【東1局1本場】 東家 ドラ・カンドラ 9ソ
<8巡目>

ペン3pツモでテンパイ。 打東。(下図)

打東としてテンパイ。 ダマ。
7pを4枚も使っている。 待ちは?(正解は下記)
<最終結果>

正解は、「3-6-9p・8p」待ち。
※4枚ある7pのうち、2枚を頭と考えると次の形。
12345677889
7pを暗刻と見れば、「7889」という形でのカン8待ち。
ちなみに、高目9pツモなら「数え役満」だった。 とは言え、親で役満ツモっても、16000オールで計32000点の収入にしかならない。 3倍満の出和了りで36000点の方がいい。
***
・その1:2008.06.04 天鳳にて
※東風戦・食いタン有り・赤3枚入り・テンパイ連荘 ・牌譜
【東4局0本場】 南家 ドラ 5p
<配牌> ※75%縮小画像

自風の南が暗刻という配牌。
その後、ここからマンズが伸び、「メンホン」テンパイ。(下図)
<6巡目終了時>

二萬ツモで4p切りリーチとしたところ。
四萬を4枚も使っている。 待ちは?(正解は下記)
<最終結果>


正解は、「一萬・七萬」待ち。
自分で四萬を4枚も使っているために、それほど良い待ちではないという印象。
どんな手替わりがあるか、あとで検証。
***
・その2:2008.06.19 天鳳・サンマにて
※東風戦・食いタン有り・赤2枚入り・テンパイ連荘・4万点返し ・牌譜
【東1局1本場】 東家 ドラ・カンドラ 9ソ
<8巡目>

ペン3pツモでテンパイ。 打東。(下図)

打東としてテンパイ。 ダマ。
7pを4枚も使っている。 待ちは?(正解は下記)
<最終結果>


正解は、「3-6-9p・8p」待ち。
※4枚ある7pのうち、2枚を頭と考えると次の形。
12345677889
7pを暗刻と見れば、「7889」という形でのカン8待ち。
ちなみに、高目9pツモなら「数え役満」だった。 とは言え、親で役満ツモっても、16000オールで計32000点の収入にしかならない。 3倍満の出和了りで36000点の方がいい。
スポンサーサイト